洒羅さんちの日常

洒羅さんちの日常

3連休を簡潔に

日曜日に食べたもの、全部載せといて 的な話だった気がするんで、(違うか?)ダイジェストで。えーーー、...
洒羅さんちの日常

2周年

(何がとは言いませんがー)2周年、で御座います。月曜日の夜はさすがに慌ただしいので、1日前倒して日曜...
洒羅さんちの日常

ダブルヘッダー

週末は毎年お馴染み農作業。取り敢えず第一弾として、土曜日に実家帰って植えるの手伝ってきました。ここま...
洒羅さんちの日常

日本国宝展

大阪市立美術館、3年ほど改装で休館してたんですが万博に合わせてリニューアル。見に行く時間無かったんで...
洒羅さんちの日常

新しい子

話は少し遡って雨の万博の翌日、先週の日曜日のこと。雨でぐしゃぐしゃになった洗い物一式、今日はとことん...
写真

アートの島

ゴールデンウィークがアッサリだったので、ピークを避けて、週末はガッツリお出掛け。大阪から約3時間。岡...
洒羅さんちの日常

Wicked

相方が見に行くと仰るので、一緒に連れてって貰いました。Wicked オズの魔法使いの前日譚的な物語。...
山歩き

天王山

桜も終わりかけー、という感じでしょうか。週末の写真なので、このあと雨もかなり降りましたし、風も強かっ...
洒羅さんちの日常

雛人形

話は1週間ほど遡りますがー、3月と言うことで、雛人形を見に行ってきました。ええ、大量の雛人形です。並...
洒羅さんちの日常

元旦恒例のー

2025年スタートも、毎年のように初詣から。今年は朝から石清水八幡宮へ。徒然草、『仁和寺にある法師』...