それは10年前のこと

調べたい事があってスマホの写真フォルダを漁ってたら、ふと一枚の写真が目に留まりましてー

10年前の8月お盆の写真。
あの頃は大体お盆になると京セラドームで野球観戦。
ま、コレだけなら他の年もやってる訳で

お盆明け直後の金曜日。
誰かさんとカラオケ。詳細なんて覚えてないんですが、時間的にも多分コレ徹カラ。
もー、今じゃぁ徹カラなんてムリでしょうね。
しかもこのあと

翌週末、8月最後の週末は後輩達の夏合宿に顔を出して

コストコ

赤目四十八滝と。
まー、ようやってるわなと我が事ながら呆れ気味。

休みが明けて火曜日、

誰ですかー、仕事終わりにお好み焼きなんか誘ったのはー

そして週末土曜は、更に他の人と難波に遊びに行ってるみたいなんですが、ガッツリ姿が映った写真しか無かったので割愛。
翌日曜日もー

確かねー、富田林辺りにあった自然派料理としゃぶしゃぶ食べ放題のお店だったと思うんですよねー。
大学のOBや後輩と夕飯。
翌週は特に写真残ってなかったので、大人しくお仕事してたみたいです。
が、

週末は珍しく実家の家族と四国旅行。
これで大体10年前の8月半ばから9月半ばまで1ヶ月。
写真を見返すと大体覚えてるもんなんですが、改めて見るとまー、メチャクチャな生活してるなーと。
徹カラしかりですが、20代のなせる業だなと。

ま、なんでそんな話をしみじみしだしたかと言えばー

昨日になりますが、また一つ歳を取りました。

日曜日は相方が三田のアウトレットに連れて行ってくれたりと、10年前とは様子が様変わりしている日々。あの頃のように無茶は出来ませんが、お陰様で年相応の毎日を送る事が出来ているのかなと。
20代のラストスパートを全身で楽しんでいたあの頃の自分。10年後結婚して落ち着いた暮らしをしているとは夢にも思ってなかった事でしょう。
『10年後は所帯持ちやからな!!』徹カラ明けの自分にそう伝えてやりたくなった週末でしたw