洒羅さんちの日常

新しい子

話は少し遡って雨の万博の翌日、先週の日曜日のこと。雨でぐしゃぐしゃになった洗い物一式、今日はとことん...
洒羅さんのEXPO2025

初回は雨

万博開幕から1ヶ月。諸々片付きまして、やっと参戦ー!と思ったんですがー生憎の雨。日程変更とかも考えた...
写真

アートの島

ゴールデンウィークがアッサリだったので、ピークを避けて、週末はガッツリお出掛け。大阪から約3時間。岡...
写真

植物園のハシゴ

GWも後半戦。先週も言うてた気がしますが、今年はコンパクトに纏まってるだけにあまり遠出はせずに、近場...
写真

藤棚

世間はゴールデンウィークなんですが、カレンダー通りで仕事のあるコッチからすれば、ほどよくバラけた今年...
洒羅さんちの日常

Wicked

相方が見に行くと仰るので、一緒に連れてって貰いました。Wicked オズの魔法使いの前日譚的な物語。...
山歩き

天王山

桜も終わりかけー、という感じでしょうか。週末の写真なので、このあと雨もかなり降りましたし、風も強かっ...
写真

哲学の道

今年3カ所目は哲学の道へ。向かってる途中はすごく良いお天気だったのに、だんだん雲行きが怪しくなって、...
写真

打上川治水緑地

1週間前の日曜日はまだ和歌山に上陸したばかりだった桜前線。寒の戻りで歩みを遅らせられながらも、この1...
写真

桜前線2025 和歌山

2025年の桜前線は和歌山からスタート。先ずは日高川町の道成寺から。と言っても、1週間も前の話ですが...