洒羅さんちの日常

世界献血デー

今日は、“世界献血デー”だったそうでー少し前の話になるんですが、私も献血デビュー。 こういうのって、...
写真

夏を探しに

隙あらば、という感じで。普段ならこの辺りで実家の農作業が入ってくるんですが、今年は曜日の並び的に来週...
写真

6がつ

6月に入って、梅雨はまだ来ないようですがーもう夏、って事で良いんでしょうか。まー、暦の上では初夏は過...
写真

荒牧バラ園

季節は春から初夏に。サクラ・ツツジときて、今回はバラ。良い感じの公園があると聞きつけて、伊丹の方まで...
山歩き

GWのリベンジ

ホントは、GWの最終日に一緒に行く予定立ててたんですけどねー。相方がコロナの陽性出たので延期にしてた...
洒羅さんちの日常

淀川

訳あって、大阪市内を自転車で走り回る事になったので、アテもなく走り回るのもアレだろうと言うことで、思...
洒羅さんちの日常

お籠もりGW

いやぁー、色々計画立ててたんですけどねーまー、こればっかりはしゃーない。幸いなことに、こっちとらぁ咳...
洒羅さんちの日常

GWのお出掛け

大型連休と言うことで、まずは前半戦のお出掛け。阿波徳島。まずは徳島ラーメン いのたに。前に行ったのは...
洒羅さんちの日常

箕面萱野

桜を追いかけたり、何やかんやと先月の後半からバタバタしてたんですが、色々ひと段落。買い物で出掛ける予...
写真

2024年 桜納め

淀の河津桜から始まった今年の桜。高見の郷のしだれ桜で走破です。ここへ来るのは2回目。前回は確か濃霧な...