世間はゴールデンウィークなんですが、カレンダー通りで仕事のあるコッチからすれば、ほどよくバラけた今年の並びは何をするにも中途半端な感じになっています。

なので、出掛けるにしても近場中心になりそうです。
ひとまず、前半戦は長居公園の植物園へ。藤棚が見頃だと聞いて行ってきたんですがー

手前がネモフィラになっていて、そっちの方がお客さん多め。
ちょっと事前の情報収集に失敗しましたw

一応ー、ネモフィラも。
大阪関西万博の関係で、毎年やってる舞洲が今年は無いんだとか。
そのせいもあるのかもしれません。人は多め。

初夏の花々も色づき初めてました。もう少しすると、バラとかが見頃になってくる事でしょう。
軽く1、2時間散策して帰還。
渋滞に巻き込まれることも無いし、人混みも待ち時間も無縁。
遠方は、常の週末やら連休にでも出掛けられますしねー。
大型連休とかお盆とかは、こういう過ごし方がいいのかもしれません。