雛人形

話は1週間ほど遡りますがー、

3月と言うことで、雛人形を見に行ってきました。

ええ、

大量の雛人形です。
並べりゃぁ良いってモンでも無いような気がするんですが、それでもこれだけ並ぶと違った意味で壮観でした。

ありすぎるせいか、もう完全に遊んでます。
雛壇からあぶれた人形が遊んでるのか、並べてる人が遊んでるのか、よく分からなくなってくるんですが、ただ並べるだけじゃぁ飽きるだろうって事なんでしょうか、あちこちに小ネタが散りばめられてて、後半はそれを探すのが楽しみになってました。

とまぁ、この辺りまでは良かったんですが週末に身体を冷やしすぎたせいか、この1週間は体調不良でほぼほぼダウン。辛うじてのレベルで仕事だけこなして、帰宅後はぶっ倒れるような生活を続けておりました。
ここ数日持ち直しては来てるんですが、それでも無理は出来ず、お天気が悪かったのもあってこの週末は家で大人しく。
うーん、梅とか良い感じのはずだったんですけどねー。次の春分の日も前日と当日の夜を押さえられてしまって身動きとれなかったり、ここ2週間ほどは予定とお天気に恵まれない状態になってます。
まーー、本命は桜ですかねー。
ぼちぼち開花予想も出揃って、春を待つばかりなってきてます。コッチの準備も万端。
あと1・2週間でしょうか。光溢れる季節がやってきます。