2023秋 紅葉

なかなか時間が取れないのと、サーバーの関係でなかなかトラブルが解決しないせいで、すっかり更新が鈍くなってるんですがー、

この季節、自分の動きまで止めてられないので、そこは相も変わらず。
今回は琵琶湖の東側から三重県へ向かうルートで。
先ずは臨済宗永源寺派の大本山 永源寺。
福井県の永平寺と言い、禅宗のお寺は紅葉スポットが多め。

お庭の造りもどことなーく似てるような、、、、
タイミングが少し早かったのか、それとも今年なかなか気温が下がらなかったせいなのか、場所にとっては斑の紅葉になってましたが、ここはとっても綺麗。
お昼込みで小一時間見回って、次の目的地へ。

コッチも禅宗のお寺 聖宝寺。
メッチャ逆さもみじ推しでしたw
池のほとりをウロウロしつつ深まる秋をじっくりと。

ホントはもう一ヶ所行きたい場所もあったんですが、時間が押してきたので今回はタイムアップ。
今年はコレが限界かもしれません。色々準備せにゃならん事があったり、この週末も身動きが取れなかったりなので、12月の初旬まで紅葉が保ってくれればもう一回くらい出掛けられるかもですが、紅葉の進み具合やらお天気やらでヤキモキの日が続きそうです。