2023年振り返り

自分のなかでこの1年を振り返りつつ、何をメインに書こうか考えてたんですが、やっぱりコレかなと。

舞い散る桜の花びらとその下で春を満喫する人々。個人的にベストショットだったのもさることながら、そもそも桜を撮りに行く時間がなかなか取れなかったこと、異常気象で開花タイミングがかなり早まって慌てたこと、これでも意地で奈良と宝塚へ写真を撮りに行ったこと、いやはや今年もホント色々あったなと。人生の転機にもなりましたし、新しい経験も色々させてもらいました。生活もガラリと変わりました。何よりも、家の中に居る時間のほぼ全てをPCの前で過ごしていた日々が、今じゃ何か用事がない限りPCの前に座ることさえ無くなったりと、まー、その結果が今のこの状況だったりもする訳ですが、PCに座らなくても更新出来るようになったぶん、頻度も上がって良かったのかなと。

さて、2024年。異常気象気味が続きそうだったり、よのなか的に国内も国外も暗澹とした日々が続きそうだったりしますが、また春には満開の桜を撮り、夏の突き抜けるような青空をファインダーに収め、色づく秋の山々を散策出来る一年になれば、それで十分かなと。と言いつつ、年開けたら今までに経験したことの無いくらいの大冒険が待ってたりもするので、相も変わらずバタバタと慌ただしい日々を過ごしていくことになると思います。