ホーム > かころぐ > かころぐ其の五拾弐 (2015年2月)

かころぐ其の五拾弐(2015年2月)

まさかとは思いますが、いきなりここに飛んじゃった人はTOPへどうぞ。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2015/2/22

猫の日という事で、


にゃーにゃーにゃー。と言う事らしいです。何でもみんな考えますね〜。


ゆかりさんも、にゃー
色々バタバタしとりましたが、あっちこっちに「時間がねぇー」「休みがねぇー」って愚痴りまくってたら、幾つかお赦しが出た案件もあって、このあとはちょっとだけ時間が取れそうです。
途中、結構メンタル的に不安定になって、半ギレ気味で色々愚痴ってた時期もあったので、その辺りにぶち当たった不運な方々には、申し訳なかったと思ってます。
今週は、少し余裕持って、落ち着いて色々片付けていきたいと思います。
次の週末は久々の連休! さてさて、何して過ごしましょうかね〜♪

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2015/2/14

14日ですね。悲喜こもごも、あった人も無かった人も、HappyValentine


ヲイラにとっては束の間の休日でした。まぁ、こんなんやったり、原稿書いたり、髪切りに行ったり、色々バタバタでしたが、色々片付いたので、少し身の回りが整理出来ました。やっぱり、休日って大切です。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2015/2/13



何か、海の上に突き出た物があると、テンション上がってきません?
秘密基地っぽさがハンパ無いって言うか、何だかワクワクしてきます。
えーー、という事で? 変則的だった1週間が終わろうとしております。気が付けば、土曜日が休みなのは、今年に入って2回目。ここ4週間ほど、ずっと土曜日出勤しとりました。んじゃぁ、前の土曜日休みの時には何をしとったかと言えば、終わらない原稿に追われてた訳で、その流れで突き進んでりゃぁ、精神的にも不安定になるわな、って話です。
まぁ、明日は休みですが、明後日の日曜日はまた別件で1日家に居なかったりで、そのあとは、また6勤と、色々落ち着くには、まだもうちょっと時間がかかるみたいですが、ぼちぼち悲壮感が漂ってきたのか、一部お赦しの出た案件もあるので、あと半月程頑張ればゆっくり出来る週末を作れそうな雰囲気になってきました。
取り敢えず、もうちょっとだけ頑張らねば・・・・。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2015/2/12

モノクロの世界へ


ふと思い付いて、飲み会行く前にちょっと寄り道。今回は、モノクロで撮ってみました。一般的に高難易度と言われるモノクロですが、そこはカメラの基本的な性能で、それなりに仕上がるみたいですねー。
しばらく、モノクロ写真の更新が続くことでしょう。
現状、編集も含めて時間があんまり取れないんで、更新は多分スローペース。
何よりも連休が確保出来てないのが辛いです。3月半ばまで、仕事とか、諸々でこんな状況が続きそうです。本格的には暖かくなってからですかねー。色々行きたい場所とかもあるので、暖かくなったら、本気出していきたいと思います。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2015/2/11



待ちに待った、タブレットのアップデートが来ました。いやぁ〜、長かった、一体いつまで待たせられるのかと思いましたが、他のNexusシリーズに遅れる事2ヶ月、まぁ、何故かNexus7のLTE版だけはいつも後回しにされるっぽいので、『待ってた』と言うよりも『気にせず放置してた』と言った方が正しいかもしれませんけど。
んで、


早速、アップデート。
まぁ、特に問題もなく、すんなり完了。

ちょっとだけ使いづらくなりました(゚-゚ )
UIが色々変わったので、慣れないと言うのが正確ですかね。
色々便利になってるようなんですが、先ずは慣れないとお話にならないですね。
あと、気のせいかもしれませんが、シャープだった動きが、若干滑らかになった気がします。レスポンスは変わってないはずなんですが、トータルで見たときに、なんだかモッサリな印象を受けますねー。ヌルヌル動いてるカンジでしょうか・・・・。
バッテリーの持ちは検証出来てないので分かりません。何せ家ではほぼ電源に繋がり、お出掛けすれば車から常に給電ですからね。まぁ、ヲイラの環境では気にする必要も無いでしょう。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>
Copyright © s-hoshino.com All rights reserved