ホーム > かころぐ > かころぐ其の百壱拾弐 (2021年3月)

かころぐ其の百壱拾弐(2021年3月)

まさかとは思いますが、いきなりここに飛んじゃった人はTOPへどうぞ。

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>

2021/3/30

3月半ばの京都御苑。
残るはあと1つです(゚-゚ )

しだれ桜が綺麗でした。
余談ですが、年明け緊急事態宣言解除からあっちゃこっちゃ動き回ってたら、体重がかなり減りました。
現在60s台前半。コレはヤバイw
この水準は学生時代以来でしょうか。微妙にですが身長も伸びてますので、身長基準で標準体重にかなり近くなってきました。
しばらく動き回って、もうちょっと減らしますw

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>

2021/3/28

ヤバイです。ホント色々ヤバイ。
写真が全然片付かん・・・・。
毎週のようにRAWファイルが溜まって、編集して、次の企画立てて、
3月アタマにゆっくり休みたいとか言ってましたが、もはやそんな気持ちすら吹き飛んでおります。
やらにゃぁ、ならん事、やりたい事、毎日少しずつ消化して、一歩、また一歩前へ。
すごい疲れる。けど、やっぱり楽しい!
てな訳で、

梅の写真、Part2。コレが3月のアタマ。
この辺りから件の新PCでRAW編集始めたかな?
処理が格段に上がりました。体力さえ保てば作業がサクサク進むようになってきてます。
変えて良かった。ってかあのタイミングで変えてなかったら、組み上げるタイミング逸してどうなってたか。。。。
ちなみに、アルバムはあと2つ。次の週末にはまたRAWファイルが増えます。
来週はどうなる!? 今月中にあと1回くらいは更新出来るように頑張りますw

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>

2021/3/19

ひとまず外組が終わった我が新PC for Ryzen。
あとはケースに入れて旧PCから移植。をやったんですが、こっから先写真は残ってません。と言うか、ここでトラブル発生。
本来お休みだった日が、仕事のトラブルで急遽出勤に。
ええ、、、、組み立てプロセス云々じゃ無くてリアル仕事でトラブりました、、、、。
早いめに帰宅したんですが、とにかくもー、何とか夜までに組まにゃー(あと夕飯も作らにゃー)の状態で、もはや記録とかそっちのけ。
んでまぁ、久々の自作で設定とか諸々試行錯誤しながらですが、何とか組み上げ。
その後、連夜の作業でデータの移行を行い、今はちゃんと新PCが隣で動いております。
そう言や写真も撮ってないや・・・・・。覚えてたら今度上げます。
んで、気になるのはスペックの向上。

左 AMD FX-6300 (旧PC)  右 Ryzen5 3600X (新PC)
AMD FX は32nmプロセス製造。方やRyzen5は7nmプロセス。
2012年発売CPUと2020年発売CPU。細かいスペックは省略しますが、8年、技術世代で4世代差。
の前に、、、、、
M.2 SSDに換装したストレージのスペックから。

お馴染みCrystalDiskMark。 ShizukuEditionなのはご愛敬。
最初は1月に急遽買ったクルーシャルの1T SATA-SSDから。
コレでも十分早いハズなのに、コレが当たり前になってきてる辺り慣れって恐ろしい。
お次はBIOSTARの 512GB M.2 SSD

シーケンシャル読みで軽く3倍。
圧倒的ですが、M.2 SSDとしては下位クラス。まぁ、廉価版ですからね、仕方ない。
上位版は更にこの倍のスペックを軽く出します。最近じゃぁ4000オーバーなんて製品もありますしね。
動画とか大きなデータをガツガツやり取りしない限り、これ以上の製品で体感速度が変わる事はあんまりありません。
短くなってコンマ数秒の世界。
そう言う意味ではコレで十分。OSの起動は秒で片付くようになりました。
なんてったて

比較対象がご老体HDDで申し訳ないんですが、もうお話にならないスペック。
HDDはNAS以外引退です。あっ、この鯖もHDDで動いてたっけ。
とにかくメインPCからHDDは全て引退です。全部SSD化しました。
SSD化し始めたのが遅かったので最初に買ってから5年くらいでしょうか。一気にSSD化が進んだ気がします。価格もかなりこなれてきましたし、もうこれで十分だよね。
んで、本命のPCスペック。
やっぱりゲーム性能が気になるところなので、定番のFF15ベンチ落としてきました。


FX-6300と


5600Xと

大して変わりません。
そんな物? って感じですが、原因はグラボです。GTX 1650が足を引っ張ってます。
実際5600XだとCPU使用率かなり遊んでるんで、グラボ変えないとこれ以上の性能向上は無いですね。
逆に6300で回してると、CPU使用率がMAX張り付いて落ちてこないので、FX-6300とGTX1650だと若干CPUが足を引っ張ってる感じ。
とは言っても、ウチのグラボじゃぁMAX性能出しても上がって250程度って事ですけどね。
このままだと何のためにPC組み替えたか分からん結果になるんで、純粋にCPUスコアでも比較。
こちらもお馴染みCINEBENCH R23


FX-6300


5600X

マルチスコアで5倍。シングルが3倍。
6コア6スレッドと6コア12スレッドの違いも当然ありますが、微細化技術の進化を感じます。
同じくCINEBENCH R20もテスト。マルチしかやってませんが、

5倍差ですね。傾向は変わりません。
でもゲームじゃ関係無いんでしょ? という意見もあるかもしれませんが、差に非ず。
RPGやアクション等グラフィックがメインのゲームはGPUメインですが、ストラテジー系やシミュレーションと言った類のゲームはどちらかと言えばCPUをよく使います。
そのテのゲームを好む自分としては、CPUパワーがある方が理想的。ベンチマークモードが無いんで載せませんでしたが、実際Cities Skylinesの動作はかなり軽くなりました。
住人のシミュレーションにCPUが付いて行けて無かったようです。
一応、集めたデータはこんな感じでしょうか。
実は他にもまだまだやりたい事はあるんですが、一旦休憩。
と言うか、忙しくてそっちまで手が伸びません。
今は作業PCとしてマトモに動いてくれてればそれで十分。
Precision Boost OverdriveとかRGBの制御ソフトとか、そもそもPCデスク周りの整理とか、しばらく放置で。
時間が取れて気が向いたら、また色々やります。

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>

2021/3/13

石(CPU)は手に入った。板(マザボ)は用意万端。

ちゅう訳で、ケースとメモリーをAmazonで緊急発注。
ケースは前々から狙ってたThermaltakeの長方形ケースに。写真ではアクリルパネルが向かって左側に付いてますが、側面パネル4枚は入れ替え可能と言うことで、右側と交換。
ウチPCが左脇にあるんで、右側がアクリルで無いと中が見えないんですよね。

マザボは年明けにパソコン工房の新春セールで安く買ったB550M Steel legend
バックパネルカバーの上とM.2カバーの脇がLEDで光ります。なので、ケースもアクリル。
あと、M.2スロットには既にSSD装着済。
んで、マザボが光るならと

メモリーも光る物に。
CORSAIRのVENGEANCE RGB PRO
このシリーズ、Amazonとかで容量0のダミーモジュールがあるんです。
4枚買わなくても、ダミーモジュールで4枚刺しに。今はやりませんが、そのうちやります。
あとの構成は旧PCから移植。
グラボは一昨年代えてるんで今回は対象外。
電源も使い回し、ストレージ関係もシステムドライブはM.2 SSDにお引っ越ししますが、データドライブはこの前壊れたと思って慌てて買った1Tに突っ込んでるんでノータッチ。
そんなこんなで、さて組み立て!  と思っていた矢先にトラブル発生。
これが一筋縄ではいかない1週間の始まりでした、、、、

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>

2021/3/10

色々詰まってるんですが、、、、

とりま、春です。
緊急時代宣言明けです。
いやぁ、、、忙しいわ(゚-゚ )
少し前まで時間を持て余し気味だったハズが、2月に入るか入らないかの辺りからバッタバタ。
写真撮りに出掛けて、PC組み替えて、また写真撮りに出掛けて、後輩のバイク乗って。


あのね、、、、、


もうね、、、、、


ゆっくり休みたい(ぁ゛
人間とはかくも我が儘かと関心します。
暇なときはやる事必死に探してたのに、忙しくなると予定の無い週末が恋しくなる。
時間が取れません。
撮った写真はあと1回分、どっかで上げます。
PC組み替えた話もあとでします。
ひとまず、、、、、寝るべw

<<次の月            今月の日記へ            前の月>>
Copyright © s-hoshino.com All rights reserved