冬はなかなか気分が乗らないので

日差しのせいか、気温のせいか、冬場はなかなか気分が乗らず籠もりがちになるんですが、

じっとしてると身体は鈍るわ体重は増えるわ、いい事無いので頑張ってお出掛け。
もはや、写真を撮るのがメインなのか、身体を動かすのがメインなのかよく分からん事になってきてます。
ただまー、どーしたって写りは暗くなりがちで面白くないので、今回は50mmの単焦点メインで1月の京都を散策。

ボケ味とか意識しつつ、下鴨から北山周辺まで(当然途中はバスで移動しましたがー

相変わらず外国人はいっぱいの京都ですが、季節柄か日本時は少なめ。下鴨神社や金閣寺はごった返してましたが、その他のお寺等々は比較的ゆったり。

結局何だかんだ言いながら撤収したのは日没寸前。
まっ、こんなところでしょう。
例年でも1月・2月はグッと活動量落ちますしねー。
隙を見つけては身体を動かしつつ、暖かくなるのを待ちたいと思います。