「2012年も始まりは伊勢神宮からでした」

「安定の伊勢神宮ですね」
「うんむ。もー、他の場所行く事は無いですねー」

「当然2013年も?」
「ですねー。時間とか集合場所とかも、もー決まっちゃってるらしいですよー」

「あはは。準備万端ですね」
「ねー」

「まー、そんなカンジの2012年で、あっ、そうそう、紅葉とかも見に行ったよねー。そんな2012年でしt・・・」

「うぉーい!!」
「んんん??」

「他にも行ったでしょ」
「ほぇ?」

「いや、『ほぇ?』じゃなくて。ほらほら、白川郷とか」

「そーじゃったかのー? 最近物忘れが酷くてのぅ・・・」

「一生ベッドから起き上がれなくしてやりましょうか?」
「ルカさん、メシはまだかのぅ・・・」

「おじいちゃん、一昨日食べたでしょ」
「ルカさんそれ虐待・・・・・」

「えー、ゴホン。物忘れはネタとしても、実際今年は振り返るような遠出が少なかったのも事実。そのなかで実は意外と仕事で行った関東方面出張が貴重な遠出になってたりもしました」

「結局、何回行ったんですか?」
「えーっと、3回だなー。まーラス1はカメラ持たずに山手線ふらり旅だったけどな」

「?」
「テケトに切符買って、思い付いた場所で降りるの」

「何ですかそれ・・・」
「んで、渋谷で降りて109前でタブレットで写真撮ってツイッターにだけ上げた」

「意味分かんないです。何やってるんですかもぅ・・・」

「さてさて、そんな?機会が少なかったなかでも、ちゃんと桜だけは見に行く事が出来ました」

「唐突に『行く』って言われたときはビックリしましたけどね」
「相変わらずのノープラン戦略でしたが、それでも出石城で綺麗な桜を見る事が出来ました」

「はい」

「そしてそして、もう一回の遠出。ロンドン五輪の開会式中継をラジオで聞きながら行った鳥取砂丘」

「マスターは相変わらず唐突でした」
「ドウイウイミダ?」

「ソウイウイミダ」
「・・・・・」


「あれ? また、伊勢神宮」
「今年はねー。GWにも1回行ったのよー」

「連チャンですか?」
「連チャンです。と言うか、今年はですねー」

「?」
「何やら、伊勢神宮というか、三重方面に度々行く羽目になった1年だったんですよー」

「そんなに行ったんですか?」
「あい。『何で』とは敢えて申しません。申しませんが、ホント何度も何度も三重県の地を踏んで踏んで踏みまくった1年間でした。主に深夜に・・・・」

「えー、秘密事項ですね」
「はい。秘密事項ですっ!」

「神戸やら、遠出出来ない分近場には結構足を運びました」

「コッチはコッチで楽しかったですね」
「はい。街並みとか夜景とか、個人的には遠方行くときとは違って、加工用素材集めを意識して写真撮っております」

「結構増えてますよね。フォトジェミックとか」
「そうなんだけどねー」

「何か問題でも?」
「アレだけ作っても、まだ素材がじぇんじぇん減ってないんだよー。明らかに素材過多なんだよ・・・」

「あはは。集めすぎ、って訳ですね」
「うん」

「まぁ、ゆっくり片付けてください」
「そうだねー」
「さてさて、駆け足で振り返ってみましたが、どうでしたか? この1年」

「んー、欲を言えば遠出がもうちょっとあれば・・・」
「それはねー。ホント申し訳ないんだけどねねー」

「『欲を言えば』ですけどね。マスタが忙しいのは分かってますし。それにマスターのやりたい事もちゃんと聞きましたし」
「今はね。もうしばらくは大人しくしておきたいのですよ」

「来年になれば全部分かる事ですね」
「まー、ここ見てる人は大体知ってると思うけどねー。かなり言いふらしちゃってるし」

「私も何度も聞きました」
「まぁーいいや。来年もこんなカンジでガンガン進んでいきましょう」

「はい。次に会う時は2013年ですね」
「ですねー。それもかなり早いタイミングになると思うよ」

「おぉー。期待しても良いんでしょうか」
「多分ねー。まぁ、年が明ければ分かる事ですよ」

「楽しみにしておきますねっ。それではまた近いうちにお会いしましょう」
次回に続く・・・・・