ホーム > かころぐ > かころぐ其の壱拾参 (2011年11〜12月)

かころぐ其の壱拾参(2011年11月〜12月)

まさかとは思いますが、いきなりここに飛んじゃった人はTOPへどうぞ。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/12/29



久々に欲望が赴くままMMDを弄ってみました。
今更やけど、コレ色んな方面から怒られるんじゃねぇが((;゚Д゚)
スイマセンスイマセン。ままま式GUMIを手に入れて、ちょっとばかしテンションが上がってるだけなんです。
けど、なかなかに良いアヘ顔だとオモイマセン?(゚-゚ )。アヘ顔もそつなしてくる辺り、そつないなさすがままま式そつない 。
まぁ、さすがにこれだけだと、ただのエロサイトになっちまうんで、


かわいいよままま式、ままま式かわいいよ。
さてさて、どうやらこんな残念な記事が2011年最後の更新となってしまいそうです。
思い返せば、HP的にはカダフィーから始まって、香川だの、Lat式だの、Lat式ミQB大先生だの、病気が悪化する一方の一年だった気がします。
何というか、つい数時間前まで会社で仕事をしてただけに、ヲイラとしては年末って言う感覚がまだ沸いてこなかったりもするんですが、そんな個人の感情なんてお構いなしに新しい年はすぐそこまで近付いてきているようです。
新しい年に大きな変化が待ち構えている人も居る事でしょう、相も変わらず今まで通りの1年になるひとも居るでしょう。思いはそれぞれですが、ひとまずは、過ぎ去って行く2011年を惜しみつつ、2012年が皆さんにとって素敵な1年となる事を祈って・・・・。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/12/21

このままだと本当に更新出来そうにないので、先月撮った紅葉の写真を一枚だけ。


これが一番綺麗に撮れたかな・・・。何て言うか、技術とかセンスとか全然上がってこないんで、最近色々思い悩んでたりもします。もうちょいでいいから、綺麗に写真撮りたい。勿論、機材の差もあるのは重々承知の上。余談ですが、ヲイラの高校で書道を教えてた先生(海外でも個展を開くような人)は、堂々と『弘法は筆を選ばずなんて言うけど、アレウソやからな〜』と言いつつ、のっけの授業は自分の道具の自慢に費やしてましたが、それでも上手な人は質の落ちた道具でも作品は作れる訳で、ヲイラはまだまだ未熟者って言う事なのでしょう。
と言うか、この写真撮ってからもう1ヶ月も経ってるのね・・・・。
ホントに色々ありすぎる最近。週が明けたらいよいよ年末モード。例年ならこっからは一気に仕事が減ってきます。さすがにもうユーザーが止まっちゃうもんねー。今週末は三連休。あと一日踏ん張れば、10月頃から続いてた長い長いドタバタもやっと終わる事でしょう。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/12/12

何処までも続く多忙な日々。終わったかと思えば、また次の山場の出現。
最近心の平穏すら危うくなってきた状況。
ニコニコも見れてない。ボカロ曲もあんまり聞けてない。当然HPも更新出来てない。無い無いづくしの日々。毎日何やってるんだろ。
色々紅葉の写真とかも溜まってるんですが、消化出来そうになりません。あー、そうそう、昨日は何故か生駒山の山頂で皆既月食見てました。お陰で夜遅くまで我が家は野郎の溜まり場と化してましたが・・・・。けど、その時の写真とかもお蔵入りかな。書いてる暇無いもん。
そろそろねー、色々投げ出したいんだけどねー。無理っぽいですねー。また色々抱え込む羽目になりそうです。もう他の世界に行っちゃったつもりだったんですけどねー。そうはいかんみたいです。次にHP更新出来るのいつかな・・・。まだしばらく放置状態が続きそうです。もうちょっと元気になったら、また色々書いていきたいと思います。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/11/29

取り敢えず、先月分の日記はかころぐへ移動しました。
って言っても、明日でもう11月も終わりなんですけどね(;一_一)
昨日は、10時半にはお風呂も入らずに寝落ちしてました。
今日も、何やら仕事終わりにどっか行ってました。
そろそろ12月の予定が埋まってきてます。仕事方面でも、またどっか行かねばならないようです。
さすがにこんだけ詰まってくるとぢんどいわ・・・・。
まぁ、もう一頑張りでしょう。さすがに年末年始は少しはゆっくり出来るはず・・・。
そこまでもう一踏ん張り・・・・・、かな。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/11/27

何だかんだで今月ももう僅か・・・・。
うん。まぁ、もう2年目なんで、10月からの3ヶ月間が一番忙しい事は、何となーく分かってたんですけどね−。
もう何て言うか、先月の日記を過去ログに入れるのも放ったらかしの状態ですが、このまま12月に突入するのだけは避けたいところです。今週どっかで時間作ってlogだけ作ります。無理だったらごめんなさい・・・。
今週末も今週末とで、相変わらずバタバタしてました。休みの直前に実家からの強制帰還命令。この忙しい最中に強制帰還はかなり辛いモノがあったんですが、逆に言えば実家に置いてきた冬物の装備が全然回収出来てなかったので、これ以上寒くなる前に冬支度が出来たのは良かったのかもしれません。
予定では日曜日の午前中には東大阪に帰ってきて、某OBの方の引っ越し手伝いだったんですが、実家での用事に思ったよりも手間取って、間に合わず。仕方がないので、済ませられる用事は全部済ませて、オマケに合間の時間で前からやりたかった愛車のエンジンオイル交換も済ましてきました。前回のオイル交換が大体1年ほど前。交換してから走った距離が1万チョイだったので、結構良いタイミングのはず。これでまたしばらくは元気に走ってくれる事でしょう。気が付けば中古で買ってそろそろ2年。年が明ければ初めての車検。お世話になってるアドバイザーの大先生は、早くも次の車のセールスに余念がないんですが、まだあと4年は乗るつもりだから!!
けどそんだけ経ったら、次の車はきっともう一回りも二回りもおっきくなるんだろうな・・・・。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/11/16




我が家に新しい相棒がやってきて1週間が経ちました。
NEC LifeTouch NOTE NA75F/1A 3G通信対応モデル。
ノートPCではありません。Android搭載のノート型PDAです。
ノートPCでもスマホでもない。第三の選択。なんてカッコイイ言い方が出来ない訳でも無いんですが、「じゃぁ実際スマホと何が違うんよ?」と聞かれれば、まぁAndroidOSが載ってるだけに、殆ど何も変わらないのも事実だったり・・・^^;
イオンが販売してる¥980のSIMを突っ込んで、楽しく使わせてもらっています。通信速度自体はかなり制限かけられてますが、コイツで動画見たりする訳でも無し、写真撮りに行く時と、ちょっと電車で出掛けるときに、軽くネットに繋がる環境があればいいなー。程度だったヲイラにはこのくらいの環境で十分。
今は、外にいる時にちょっとネットで調べ物したり、ツイッター読んだり、内蔵の小型カメラで撮った写真をツイッターに上げたり、あとは一応車移動に対応したナビ機能も付いてるんで、カーナビ代わりに使ってたりするんですが、このくらいの使い方だと、遅くても使えないって事は無いですね。たまにイライラするけど^^;
コスト的にも、今の携帯をスマホに変えて、今より¥1500くらい高い月額の通信費+端末代金分割費用を2年間も払い続けるくらいなら、初期費用は大きいですが、多分長い目で見たらこっちの方がお得な気がします。Wi-Fiルーターの機能も付いてるので、外でネットブックを回線に繋げるようになったにも良かったところ。

これで携帯がスマホに変わる日がさらに遠のきました。まぁ、端っから携帯買える気はサラサラ無いんですけどねー。電車通勤でもしてたら別なんでしょうが、家と仕事場自転車で行ったり来たりの生活してると、そこまで必要性は感じません。欲しい時にだけ最低限のコストでネットに繋がる環境。そういう意味ではこの組み合わせはかなり少数意見なんでしょうが、その少数意見と合致したLifeTouch NOTE(NEC側のコンセプトととはちょっと違うみたいですが)、使い手をかなり選ぶ端末な気がしますが、ヲイラの家ではしばらくは活躍してくれそうです。

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>

2011/11/13

えーーー。何から話せばいいでしょうか・・・・。更新の止まってた20日間ほど。楽しい事、しんどい事、色々ありました。実は密かに期待してた某抽選に漏れちゃったり、母校の文化祭に週末フル参加して、フツーに売り子してたり、夜の大山崎ドライブ2連チャンかましたり、それだけで飽きたらずに真夜中の御坊ドライブかまして、翌日仕事したり、新しい通信端末買ってみたり、焼肉行ったり、焼肉に連行されたり・・・・。一番最後に、ラスボス的に残ってた仕事の方の山場が、この前の金曜日でなんとか落ち着いたので、この土日は結構ゆっくり過ごす事が出来て、写真とかも撮りに行ったんですが、ホント色々ありすぎて、どうやら何個かに分割しないと書ききれない気がするので、ボチボチと事後報告していきたいと思います。
そうそう、先月に勢いで作ったLat式の絵、あのあとさらに3枚追加されて、全部文化祭で後輩に使って貰いましたw お客さんの反応はぼちぼちだったみたいですよ(苦笑
出来れば、この20日間にあった事、今週あと2回くらい更新入れてゆっくり話したいなー。
そんな時間取れるかな・・・・、無理かな・・・・^^;

あと、友人数名には電話等でかなりぞんざいな扱いをしてしまってると思います。仇舞とか、某スーパーさんとかとくに・・・・。
ホント申し訳ない。落ち着いた頃にまた時間調整して電話します。またどっか行こーぜw

<<次の月               今月の日記へ               前の月>>
Copyright © s-hoshino.com All rights reserved